水出の後
七夕の前後は大雨だったので、各地でかなり川の水が増えた様子。
車を走らせ、車窓から見える川を覗くと、やはり水が太い。
昼過ぎからの出発、それにしても暑い。
本日もカンカン照りの昼中釣行。 私って、どうも晴れ男かもね?
下流部の水が多いので、しばらく車を進める。
何箇所か見回るも、どうも流れが安定した感がない。
ここなんか、平水なら踝くらいしか水が無いのに、今日は流されたら大変な水量。
私は増水した流れを探るのは好きな方だけど、どうにも水が多すぎる。
その一投目、すぐさま反応アリ!
おぉ、まずまずのアマゴだ。 これはイケそうだ。
大型と呼べるサイズではないけれど、よく太ったアマゴが次々に。
どうやら数釣りデーに当たったみたいだ。
しかし出る場所では連発するのに、出ない場所では全然。。
見た目に良さそうな場所でも、どうも魚の着き場に偏りがあるような感じ。
大水の後で、川底が落ち着かないからだろうか?
このくらいの型が揃ってツ抜けすれば、時間的にはかなり楽しめたと言えると思う。
どれも夏らしい、良く肥えたアマゴばかり。
大イワナも期待したが、此方は空振り。
願わくば尺上のアマゴが一つくらいは・・とか、贅沢を言い始めるとキリがない(笑)。
水が落ち着いたら、更に楽しい釣りが出来そうだ。
最近のコメント